【学生なら誰でも簡単!】無料で年間10万円得する秘密の方法

当サイトの一部コンテンツは広告を含みます
アイキャッチ画像 学生なら誰でも10万円得する方法
  • URLをコピーしました!
こんな悩みを解決します
  • お金が無くて学生生活が苦しい
  • 扶養範囲内でしか働けないから、収入には限界がある
  • 自由に使えるお金をもう少し増やしたい

多くの学生が抱える悩み、それは…

学生

お金がない!

これは学生なら当然の悩みです。
基本的に学生は収入が少ないです。
それにもかかわらず、社会人と同じように一人分の生活費が掛かります。
加えて授業料の支払いまでも。

これでは構造上、学生が経済的に苦しくなることは必然ですね。

この記事を読むと、

  • 学生の「お金が無い」悩みに対する対処法
  • 学生が10万円得するためにやるべき具体的な行動

が分かります。

年間で10万円もお得になれば、学生生活は間違いなく豊かになります。

  • アルバイトをする時間が減るので、自由に使える時間が増える
  • 欲しかったけど少し高価で手が出なかったものを買える
  • 友達と旅行に行ったり、飲みに行く機会を増やせる

学生なら誰でも今すぐできる10万円得する方法。それは、「支出の最適化」です。
行動すれば誰でもできるので、今すぐチャレンジ!

金次郎

具体的な行動のやり方もサイト内で解説していくよ!学生生活が少しでも豊かになるように一緒に行動していきましょう。

この記事を書いた人
金次郎

学生向けクレジットカードなど、学生に特化したお金の知識を発信

学生期間7年で、学生のお金に関することを勉強

20代で資産2000万円達成

3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)

学生がお金に困らないための知識を身に付けるサイトを運営

目次

多くの学生がお金の悩みを抱えている

お金が無い

文部科学省の調査によると、約40%の学生が経済的な悩みを抱えています。

自宅生かひとり暮らしかなど、ケースバイケースですが、基本的に学生は収入が少ないです。

  • 奨学金は自由に借りられるものではない
  • アルバイトをするにしても時間的制限がある
  • 親からの仕送りは必ずしも頼れるものではない

一方で、支出面では生活費に加えて、高額な学費も納める必要があります。

全国大学生協連の「第57回学生生活実態調査」によると、下宿生の収入と支出は下図のようになっています。
なおこの結果には学費を含んでいません。

下宿生の1ヵ月の生活費
(引用:全国大学生活協同組合連合会 第57回学生生活実態調査

このような状況では多くの学生が経済的に苦しくなるのは当然の結果です。

やるべきは支出の最適化

支出と収入のバランス

学生が経済的な悩みから抜け出すためにまずやるべきことは支出の最適化

「節約」なら、とにかく支出を減らせばOKです。
しかし、「支出の最適化」はそれだけではいけません。

「支出の最適化」とは、満足度を下げずに支出を減らすことです。

金次郎

価値(満足度)が変わらないなら、価格(支出)は当然低い方がいいよね!

学生でもできる支出の最適化の方法がこちら。

支出の最適化リスト年間のお得金額
家計の見直し3.6万円
ガス料金の交渉6000円
支払いをクレジットカードにする6000円
ネット銀行を活用する5280円
スマホ料金を格安プランに乗り換え2.4万円
ネット回線の見直し1.2万円
不要な保険の解約1.2万円
年間の合計お得金額10万円/年

これだけで年間10万円お得に。

  • ノーリスク
  • 始めだけ頑張ったら、後はほったらかし

なので、やらない理由はありません!

家計の見直し(3.6万円/年)

王道ですが、家庭のお金について改善をするなら家計の見直しは必須です。

家計簿を付けて、収支を把握します。
そうすると、満足度が低い割には、支出に占める割合が大きい無駄な支出が見えてくるはず!

  • 行きたいわけではない飲み会の二次会を断る 3000円
  • 毎日のペットボトル飲料を水筒に変える 150円×20日
  • 週2回の外食を週1回に減らす 750円×4回/月

これだけで月々3000円も支出を最適化できます。
塵も積もれば何とやら…年間にして、3.6万円。4年間で14.4万円。
これだけ削減できれば、卒業するころには海外旅行にも行けますね!

家計簿の付け方はなんでもOK

家計の見直し、と言ってもあまり労力を掛け過ぎるのはコスパが悪いので、ある程度把握できればOK。

やり方も自分で把握できればなんでもOKです。

  • アプリ←お手軽に管理したい人
  • エクセル(パソコン)←自分でしっかり管理したい人
  • 紙の家計簿帳やノート←直感的に手書きで残したい人

面倒な人はマネーフォワードMEのアプリがおすすめ。
クレジットカードやQR決済(PayPay等)、銀行口座をマネーフォワードMEアプリと連携すれば、半自動で家計簿を付けることができます。

お金が無い学生でも、趣味や浪費にお金を使うことは大事なことです。
しかし、限りあるお金を、満足度が低い趣味や浪費に使うことは減らしましょう!

収支を把握して、家計を見直す能力は老後まで役立つスキルです。
学生のうちにぜひ身に付けましょう!

学生の家計管理について詳しい情報はこちらを参考にしてください↓

ガス料金の交渉(6000円/年)

ガス料金高騰

意外かもしれませんが、プロパンガス料金は交渉次第では値下げ可能です。

家庭で使うガスは2種類のうちのどちらか。

  • 都市ガス
  • プロパンガス

都市ガスの料金は、経済産業大臣の認可を受けた規制料金(公共料金)です。なので値下げ交渉は出来ませんが、そもそもの価格が適正です。

一方で、プロパンガスの料金は、ガス会社が独自に決める自由料金です。なのでガス会社によってはぼったくりの料金設定をしているところもあります。(というかほぼぼったくり…)

自分の家のガスが都市ガスかプロパンガスかを見分ける方法はいくつかあります。

プロパンガスの料金を下げる方法

プロパンガスの料金を下げる方法は二つです。

  • 安いガス会社への変更
  • 現在のガス会社にガス料金の価格交渉

現在のガス会社から料金の安いガス会社への変更は、一軒家(持ち家)においては非常に有効です。
ですが、マンションやアパートなどの集合住宅ではあまり現実的ではありません。

なぜなら、集合住宅のガス会社の変更は、個人ではなく集合住宅全体の話になり、その決定権は大家にあります。
大家にとってガス会社の変更はデメリットしかないので相談に取り合ってもらえない可能性が大。

となると次は、現在のガス会社にガス料金の価格交渉です

やり方は簡単。ガス会社の連絡先メールアドレスかHPのお問い合わせから下記の内容を送信するだけです

  • 現在のガス料金が、地域のガス料金等と比較して高額であること
  • 値下げに応じてもらえない場合は、集合住宅の他の住人と協力して大家さんにガス会社の変更をお願いする可能性があること

これだけで実際にガス料金が2割引きになりました。
一般的な一人暮らしのプロパンガス料金が約4400円とすると、この内従量料金分 約2500円分が2割引き。
月々500円お得になります。

金次郎

メール一本で、ガス料金が年間6000円もお得に!。

支払いをクレジットカードにする(6000円/年)

クレジットカード

月々5万円分の支払いをクレジットカードにするだけで年間6000円もお得になります。

支払い方法を安全なクレジットカード払いにするだけなのでとても簡単です。

もちろんポイント還元以外にも学生がクレジットカードを持つメリットはたくさん。

大学生がクレジットカードを持つメリット
  • ポイント還元が受けられる
  • 特典・サービスが受けられる
  • 時短になる
  • 現金を下ろす回数が減る
  • 家計管理が楽になる
  • 不衛生な現金に触れなくていい
  • ETCカードを発行できる
  • クレジットヒストリーが貯まる

高校を卒業したら、クレジットカードを作るのに親の同意は不要。
申し込みから発行までに時間がかかることもあるので早めに申し込みを!

学生におすすめのお得なクレジットカードの選び方から申し込み方法まで詳しく解説しています。
詳しくはこちら↓

ネット銀行を活用する(5280円/年)

住信SBIネット銀行 アプリ
引用:住信SBIネット銀行 スマホアプリ画面

ネット銀行を活用すると年間で約5280円ほど手数料をお得にできます。

ネット銀行は実店舗を持たない銀行です。普段使いする分には一般銀行となんら遜色はありません。むしろ使いやすいくらい。

一般銀行と比較してネット銀行は、実店舗を持たない分人件費や設備費がかかりません。なのでネット銀行は手数料が安いです。
一般銀行の手数料が110円~330円なので、ネット銀行に変えて月2回分の手数料が無料になると、年間で約5280円もお得。
ネット銀行は実店舗を持ちませんが、全国のコンビニ等のATMを利用できるので非常に便利です。

おすすめはネット銀行と一般銀行の二刀流

  • 普段使いは便利で手数料も抑えられるネット銀行をメインに利用
  • 窓口で手続きが必要な時だけ一般銀行の口座を活用

学生におすすめのネット銀行は住信SBIネット銀行です

スマホ料金を格安プランに乗り換え(2.4万円/年)

スマホ 5G

スマホ料金を大手キャリアのサブブランドや格安SIMに乗り変えると年間約2.4万円お得

大手キャリアの贅沢プランで月々のスマホ代に3000円以上かけていませんか?
普通にスマホを使いたいだけなら、大手キャリアのサブブランドか格安SIMでも十分です。

大手キャリアのサブブランド

  • povo
  • ahamo
  • LINEMO

おすすめ格安SIM

  • 日本通信SIM「合理的 みんなのプラン」

povo

ahamo

LINEMO

日本通信SIM
「合理的みんなのプラン」
月額料金(税込)2700 円2970 円2728 円1390 円
データ容量20 GB20 GB20 GB6 GB
国内通話5分以内かけ放題
+550円/月
(以降22円/30秒)
5分以内かけ放題
無料
(以降22円/30秒)
5分以内かけ放題
+550円/月
(以降22円/30秒)
70分/月まで無料
(以降11円/30秒)
povo公式ahamo公式 LINEMO公式日本通信SIM公式

繋がりづらさを心配する人は、大手キャリアのサブブランドを選んでおけば通信品質に困ることはまずありません。

スマホ料金は移り変わりが激しく、その時々で最安のプランは頻繁に変わります。
スマホ料金で百点満点を目指すのは労力がいるので、大手キャリアの贅沢プランさえ避ければOKです!

ネット回線の見直し(1.2万円/年)

家庭内無線LAN

ネット料金も大きな固定費の一つ。
割高なプランを使用している場合、ネット回線を変えるだけで月々1000円以上お得になる可能性もあります。

しかし、ネット回線の真の料金計算は複雑。

  • 月額料金
  • 現在のネット回線の解約手数料
  • 乗換え先ネット回線の初期費用
  • 乗換え先のキャンペーン
  • 卒業に伴う引越しでかかる解約手数料

ネット回線の真の料金はこれらのトータルで判断しましょう。
解約手数料の金額によっては、ネット回線はそのままの方が結果的に安くつく場合もあります。

  • 現在、割高なネット回線を契約してる
  • 現在のネット回線の解約手数料があまりかからない

いずれかの条件に当てはまる場合は乗換えを検討します。

おすすめのネット回線は

キャンペーンを活用すれば、料金は最安クラスです。

解約や乗換えのことを考えるのが面倒ならば、モバイルルーターも一つの手。
引越しの度にネット回線を検討し直す手間が無くなります。
モバイルルーターのおすすめは、

不要な保険の解約(1.2万円/年)

保険パンフレット

こんな風に数百円の保険料が積もり積もって、毎月の保険料が数千円になっていませんか?

  • とりあえず保険に入っていれば、万が一の時に安心
  • 保険料は月々数百円くらいだからあまり気にしていない

「保険」の本当の使い方を理解して、不要な保険は解約しましょう。

保険は「万が一のトラブルに対する備え」ではありません。
保険は「➀万が一の確率で起きるかもしれない自分の貯蓄などでは対処しきれないトラブルに対する対処法の一つ」です。

学生が解約を検討するべき保険
  • 医療保険
  • 生命保険
  • スマホの保険(AppleCare+)
  • 物に対する保険

保険に関する大きな勘違いですが、「保険は、対処しきれない損害に対する対処法の一つであって、不幸のギャンブルではない。」
つまり、保険で「損得」を考え始めたら、それは保険に対する考え方が間違っているということです。

  • 「いままで保険料を払ってきたから、ここで解約するのは損だ」
  • 「保険に入っていたから得をした」

自分の貯金で賄うことができるような損失リスクに対しては、無駄な保険料は払わないことが鉄則。

繰り返しますが、保険は「➀万が一の確率で起きるかもしれない自分の貯蓄などでは対処しきれないトラブルに対する対処法の一つ」です。

逆に、自分ではなんともできないような損失リスクに対しては、必ず保険の加入を検討しましょう。

加入を検討するべき保険
  • 個人賠償責任保険
  • 自動車保険
  • 火災保険(賃貸)

まとめ│学生が年間10万円得するために必要なのものは「行動力」

学生が経済的な悩みから抜け出すためにまずやるべきことは支出の最適化です。

「支出の最適化」とは、満足度を下げずに支出を減らすこと

学生でもできる支出の最適化がこちら、

支出の最適化リスト年間のお得金額
家計の見直し3.6万円
ガス料金の交渉6000円
支払いをクレジットカードにする6000円
ネット銀行を活用する5280円
スマホ料金を格安プランに乗り換え2.4万円
ネット回線の見直し1.2万円
不要な保険の解約1.2万円
年間の合計お得金額10万円/年

あとは行動するだけ、年間10万円もお得になります。

逆に言うと、行動しないと10万円損しています。
詳しいやり方も解説していくので一緒にがんばっていきましょう!



当サイト「金次郎ブログ」では、学生に特化したお金の情報を発信しています。
お金に困らない社会人になるために、一緒に学んで行きましょう!

金次郎

Twitter(@kinjiroblog)でも、学生が知って得するお金の情報を配信しているのでよかったらフォローしてみてください!!

アイキャッチ画像 学生なら誰でも10万円得する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次